今回は早川隆久選手について紹介します。
早川隆久選手は早稲田大学に所属しており、2020年のドラフト1位候補として
注目が集まって入ります。
広島のスカウトが「1位じゃないと獲れない」と言わせてしまうくらいの実力の持ち主です。
今回は家族についてご紹介していきたいと思います。
目次
早川隆久の家族について父母・兄弟はどんな人なのか
姉がいる
詳しい情報は載っておりませんでしたが
6歳上と2歳上の姉がいることが判明しました
詳しいことはわかっておりません。わかり次第更新いたします。
父
早川徳治さん
甲子園のスタンドで応援していた際こんなコメントを残しております。
父・徳治さん(53)は「緊張すると思うので、連絡を取るときも、なるべく野球の話はしません」と気をつかっているという。息子は注目左腕・高山との投げ合いを制した。「昔は運動会でも演奏会でも負けたら泣いて、先生も驚いていた。なんでも全力でやる子なんです」と目を細めた。
サンケイデジタル
母
早川優子さん
息子の野球のサポートをやられているそうです。
お母さんがきっかけでスライダーという球種を覚えたそうですよ。
早川隆久のプロフィール
1998年7月6日生まれ
身長178cm体重72kg
千葉県横芝光町出身
横芝光町立横芝中学校卒業
木更津総合高等学校
早稲田大学
早稲田大学時代に注目されるようになる
4年の開幕カードで最速155キロをマークする。
完投勝利を挙げて、12奪三振を上げる。
2019年には日本代表にも選出され2完投する。
選手としての特徴
155キロの真っ直ぐのストレートにスライダーを武器にしています。
腕の振りが柔らかく、腕を縦に近い形で触れているので回転率が情報
ただ速いだけのストレートではないのが特徴です。
他にもカットボール、チェンジアップなど多彩な球種も操れるようです。
これだけのポテンシャルを持っていればドラ1以外あり得ないでしょうね。