2021年の東京オリンピックに出場が決まった池江璃花子選手
白血病になって、まさか東京オリピックに出場するなんて思う人は少なく、実際決まったら驚いた方が多数いましたね。
ぜひメダル獲得を目指して欲しいですね。
池江璃花子選手のことを調べるとなんと肌が綺麗だと話題になっております。
今回は池江璃花子選手が肌が綺麗な理由や肌の手入れ方法などを紹介していきたいと思います。
目次
池江璃花子が肌きれいな理由は何?
こちらでは池江璃花子選手の肌がきれいな理由について紹介していきたいと思います。
池江璃花子の肌が綺麗だと世間も思っているみたいです。
池江璃花子 肌綺麗すぎる。
— ジュン (@jun_usss) April 11, 2021
池江璃花子選手すごすぎる
にしても肌とか眉とかなんか造形がきれい— 白米🌾 (@pp_chuu) April 11, 2021
池江璃花子はSK-IIだから肌が綺麗なのか肌が綺麗だからSK-IIなのか
— はーこ®︎一生推す✨🧨✨ (@haco203) April 11, 2021
テレビで観た中で池江璃花子選手の肌が1番綺麗。女優さんとかも綺麗なのかもしれないけど、女優ライトとかあるしお金で何とかしてそうだからなぁ。池江選手のプールから上がったときのアップとか直後のインタビューのときのツヤツヤツルンは本物でしょ。あれがホントのたまご肌。
— 吉田 (@0119hidek1) April 5, 2021
池江璃花子選手って肌綺麗よなあ。どんなスキンケアしてるんだろ。プールで塩素に浸かってる日々なはずなのに素晴らしすぎる。
— 半年後に土に還るエリ (@eriotherself) April 3, 2021
どうして池江璃花子選手は肌の手入れに力を入れるのでしょうか。
以下のように回答しております。
「どんな自分も受け入れて進んでいきたい。それが真の美しさ」と語ってくれました。そんな池江選手に自分らしく、そして美しくあるために日常生活で実践していることを聞いたところ、「最近は、ふだん着ない服にチャレンジしたり、買い物を楽しんだりしています。いろいろ試着して自分に合うもの、合わないものを見つけるのも勉強になるなって思っています」。
そして、コロナ禍で外に出られない日々が続いてお化粧をしなかったり、部屋着のまま過ごしたりすることが多くても、自分らしい美しさをキープするため、ジュエリーをつけたり、お洒落なパジャマ、ルームウエアにこだわって気分を上げることを大切にしているそうです。
おしゃれをすることがモチベーションみたいですね。
どんな肌の手入れをしているのか紹介します
こちらでは池江璃花子選手が肌が綺麗な理由について紹介いたします。
インタビューで以下のように語っておりました。
泳いでいる時にはこんな肌のケアをしています。
「泳いでいる時はお化粧できないので、その分、素肌はきれいでいたいと思うようになりました。乾燥を感じた時やプールでのトレーニング後にはSK-Ⅱを使い、こまめに潤いを補給しています」。
どうやらSKーⅡを愛用しているみたいですね。
そして普段の肌の手入れは以下のようにしております。
「肌は弱いけど、顔の肌は強くて、ニキビとかもできたことがありません。普段は乾燥しているなと感じた時やプールでトレーニングをした後のピテラと乳液は欠かせないです。
こまめに肌に潤いを補給しています。泳いでいる時は化粧もできないから、その分素肌はきれいでいたいと思います。大人になっても若々しい肌でいたいし、良い状態を継続したいです。」
コメントを見ていると、水泳をしているとすっぴんなのでさらに、顔が水に触れているので自然と保湿ができて肌がきれいと言われてるかもしれませんね。
池江璃花子選手のプロフィール
- 名前:池江璃花子
- 生年月日:2000年7月4日
- 出身地:東京都江戸川区
- 所属:日本大学
- 身長:171センチ
3歳から水泳をはじめて、5歳には全ての泳ぎをマスターする。
中学生から強くて、全日本選手権では出場したすべての種目で決勝進出を果たす。
2016年にはリオデジャネイロオリンピックに出場。
2021年の東京オリンピックでも感動とメダル獲得が期待される。
まとめ
今回は池江璃花子選手が肌きれいな理由について紹介いたしました。
肌がきれいな理由は普段からどう見られているかを強く意識していることがわかりました。
肌の手入れに関しても化粧水や乳液を使っているとのことです。
肌のきれいさを維持しながら東京オリンピックでは金メダルを獲得して欲しいですね。
今後が楽しみです。