石川拓慎(駒澤大学)の出身高校は?身長や陸上の経歴をまとめた

2021年箱根駅伝優勝した駒澤大学

大八木監督ばかり注目されていますが、10区で大逆転し

駒澤大学を総合優勝に導いた一人が石川拓慎選手です。

ゴールテープを切ったのも石川拓慎選手です。

 

残念なことに2021年5月19日18歳未満との性行為したことで

逮捕されていたことが判明しました。

性行為したことを認めるが18歳以上だと思っていたと供述しているそうです。

これは不運としか言いようがありません。

 

果たしてどんな選手なのか紹介していきたいと思います。

目次

石川拓慎(駒澤大学)の出身高校は?

出身高校は

拓殖大学紅陵高等学校です!(偏差値41から57)


高校時代は井内だったそうです。大学に進学し石川に変わりました。

1年生から活躍していたのがわかります。

石川拓慎の身長や陸上の経歴をまとめた

身長ですが

163センチです。

陸上選手としては平均的な身長ですね。

 

陸上の成績はこちらです(一部)

2019年11月現在、石川拓慎選手の自己ベストは5000m14分05秒25(日体大記録会(2019/9))、

10000mは29分12秒49(関東学連網走記録会(2019/7))、

ハーフマラソンは1時間03分07秒(上尾シティハーフ(2019/11))

記録については後日更新いたします。

石川拓慎のプロフィール

名前:石川拓慎

出身地:千葉県

身長・体重:163センチ49キロ

学部:経済学部現代応用学科

まとめ

2021年箱根駅伝で優勝のテープを切ったのが石川拓慎(いしかわ)選手です。

大八木監督に男として認められた選手です。

今後も注目される選手に違いありません!

 

 

管理人おすすめの記事はこれ!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次