2020年にバチュラー ジャパンシーズン4が配信されます。
バチェロレッテの一人として出演する黄皓(コウコウ)さんについて紹介します。
福田萌子さんが並の男には興味がない!と公言しており
レベルの高い男性しか集まらないと予想されます。
調べてみたら黄皓さんがすごい人だと判明しました。
年収や経歴について紹介していきたいと思います。
目次
黄皓(コウコウ)の年収調べたらヤバかった!
黄皓(コウコウ)さんは貿易会社とサロンを経営しています。
貿易会社の社名は「上海TCL(国際貨物輸出入代理)」です。
サロンの名前はベスタ(BESTA)です。
貿易会社の方は父が創業した会社を引き継いでおります。
詳しい情報がわからないのでわかり次第更新いたします。
もう一つはサロンを経営しております。
BESTAという外見を磨き上げるサロンで
体を鍛えるだけでなく美容のサポートもしてくれるそう
それがなんと29800円月額通い放題というのがすごいですよね。
店舗はこちらにあります。
「Karada BESTA銀座店」:東京都中央区築地1-10-11 RATIO701
「Karada BESTA表参道店」:東京都渋谷区神宮前3-5-9 エスセナーリオ表参道301
「Karada BESTA新宿店」:東京都新宿区新宿2-15-28 新宿丸正701
興味ある人は毎日通いたくなるサロンだと思います。
年商が15億円から20億円とだいぶ売り上げがあるようですね!
私生活では高級なベンツの車を所有しております。
ベンツのかっこいいっ車 1100万円から1700万円くらい
すると思います!
2社も経営していて、1000万越えのベンツを持っているなら
年収は1億越えは確実なのではないでしょうか。
これはあくまで推測です・・・
黄皓(コウコウ)の学歴について
ここまで年収が多いのはなぜでしょう。過去を振り返ってみたいと思います。
黄皓さんの通っていた高校は東京都小平市にある錦城高等学校らしいです。
偏差値は66から70と賢い人たちが集まる進学校ですね。
有名なOBとして
所ジョージ(タレント・お笑い芸人)、
松本孝弘(ミュージシャン(B'z))、
吉沢悠(俳優)、
佐藤勝昭(空手家)、
山村宏太(バレーボール選手)
があげられます。
大学は早稲田大学商学部に進学。本人のFacebookに記載されておりました。
偏差値が70のエリートたちが通う学部です。
卒業後は三菱商事の営業部に務め、上海で貿易会社の経営をスタートしました。
貿易の経営が順調になってから、サロンBESTAを経営したのでしょう。
黄皓(コウコウ)のプロフィール
名前:黄皓(コウ・コウ)
生年月日:1986年9月23日
出身:中国 長沙市
学歴:早稲田大学商学部
身長:181センチ
インスタに経歴などの質問に答えております。
この投稿をInstagramで見る