2021年5月18日に熊田曜子の旦那が妻にDVしたことで
逮捕されていたことがわかりました。
なんと熊田曜子の夫のモラハラがひどいことがわかりました。
モラハラの意味は何?
モラハラとは、倫理や道徳といった意味を持つ「モラル」と、いやがらせという意味を持つ「ハラスメント」を合わせた「モラルハラスメント」を略した言葉です。
つまり、倫理や道徳に反して相手に嫌がらせを行うことをさします。
職場や家庭など、大人同士の間で起こることが多く、無視や暴言の他、わざと不機嫌に振る舞ったり嫌がらせをするといった行動が多いです。
熊田曜子は旦那からどんなモラハラの仕打ちを受けてきたのか
紹介していきたいと思います。
目次
熊田曜子の旦那のモラハラエピソードを暴露!
こちらでは熊田曜子の旦那がどんなモラハラをしてきたのか
紹介していきたいと思います。
1、料理を食べない
熊田曜子の旦那は手作り料理を食べないことが話題になっております。
例えば熊田曜子がインスタグラムにこんな投稿をしておりました。
こちらです。
自粛期間中に手の込んだ料理を出したら一切食べなかったとのこと。
理由ですが
「俺は刺身とかサラダとか切ったものだけが好き!」
というらしいですよ。相当な偏食ですね。
さらに別のインスタでもこんなことをあげておりました。
こんだけ手の込んだ料理を食べてくれないのは相当ショックですよね。
熊田曜子さんは努力しているのに・・・・
2、表現力が乏しい
熊田曜子の旦那は会話する際に感情の起伏が
緩やかみたいです。
鈴木紗理奈のYouTubeチャンネルで以下のように語っております。
「感情の起伏が一定で、何を言ってもビックリしないし感情がない。ちょっとそれが寂しいです」
「家にいないですね」
「会話がLINEの文字数でお金取られると思っているくらい少ない」
夫婦生活も疎遠だったと告白したものの、「(今は)ちょっとずつ歩み寄ろうとしている」ともコメントしていた。
これだと熊田曜子は不安になりモラハラだと思われても仕方ありませんね。
3、会社を勝手に辞めていた
結婚した当初は広告代理店の会社員をしていたそうです。
会社とは違う方向に向かっていることに気づいてから独立していたことが
分かったそうです。結婚した当初からいくら稼いでいるのかは教えてもらえず。
このような行動をしているのはもはやモラハラではないでしょうか。
熊田曜子さんはかわいそうですね。
他にもモラハラエピソードがありましたら紹介していきます。
熊田曜子のD V被害やモラハラに対しての世間の声
熊田曜子超ドタイプなオンナなので熊田曜子に手を挙げる男は許さん
— ひ な ち ゅ ん (@hina_maki_) May 21, 2021
熊田曜子の夫暴力で逮捕、やっぱりな…って感じ…
暴力された事は可哀想過ぎるけど、やっとクソモラハラDV男と離れられて良かったのかな……— まるみ(5y&2y5m) (@marumiYELLTOWA) May 21, 2021
熊田曜子の旦那、、、あぁ、、、結構前にこの旦那ひでえなって感じのニュースあったな。
— suzukiii (@guessousama) May 21, 2021
>RT
熊田曜子の旦那はモラハラだよね
前もなんか子どもが女の子だったから男の子がいいだのなんか言ってた気がする— は う (@ivu3ta) June 13, 2019
熊田曜子の旦那モラハラじゃんきっしょ。洗濯機のボタン押しただけで家事やってるとか偉そうにするなよきっしょいわ
— うめぼし (@ume__1988) December 15, 2018
まとめ
今回は熊田曜子さんの旦那のモラハラ行動について紹介いたしました。
特に料理を出して食べないのはひどいなと思いました。
結婚した当初は理想の夫だと言っていたのに、数年経ったら
すでに仲が良くないとの情報が流れるなど夫婦関係に黄色信号が出ておりました。
これ以外にも情報が見つかりましたら紹介していきたいと思います。
熊田曜子さんは被害届を出しているので離婚に向かう可能性は高いです。
その際に親権や慰謝料・子供の養育費などを弁護士を通して決まるでしょう。
管理人おすすめの記事はこれ!