NHKアナウンサーの看板として活躍している桑子真帆アナウンサー。
おはよう日本や紅白歌合戦の司会を務めるなど看板アナウンサーとして活躍しております。
結婚し、離婚し、熱愛が発覚などがわかっておりましたが
そこでは大学生になってから数々の男と交際していたことです。
そこで今回は大学生から現在までの恋愛・結婚歴など紹介していきたいと思います。
目次
桑子真帆アナの不倫が強烈!
桑子真帆アナウンサーは高校までは女子校育ちで恋愛とは無縁でした。
東京外語大学に進学してからは理性が崩壊したのか
好きな男ができたらガンガンいく人になりました。
そして3股(それ以上)していたこともわかっております。
なぜ浮気や不倫をしたのか理由が判明しました。
なぜ不倫・浮気をしていたのか
推測ですが
女子校育ちで、「勉強、部活で忙しかったし、彼氏はいなかった」とAさんに語っていた桑子アナ。その反動か、出会ったときにはすでに、遊び慣れている様子だったという。
そして
桑子アナは「好きになったら、とにかく突き進む性格だった」という。狙った男性に交際相手がいても、おかまいなしだった。
学生ですので相手が傷つくことや浮気不倫の代償を考えていなかったのでしょう。
なぜそこまで男に好かれていたのか
理由は2つあると予測します。
一つ目は
飲み会に積極的に参加することです。だから出会いの場も自然と増えていくのでしょう。
お酒好きも暴露されています。
「真帆は、体育会系から文化系まで、いろいろなサークルの新歓コンパを積極的にハシゴして、所属するサークルを吟味していました」(大学時代の友人)
「お酒が好きで、種類はなんでも飲みます。地方局時代は、上司や先輩などの誘いは基本断わらず、深夜3時くらいまで飲むこともありました。
大学時代・社会人になっても飲み会には積極的に参加していたそうです。
2つ目は男を誘惑する仕草だ。
「彼女は酔うと、あの大きな目がトロンとして、ふだんは低めの声が猫なで声になり、『指が細くてきれい』とか言いながら、甘えた感じでさわってくるんです。私も虜になったひとりですが、狙われた男は、ほぼ全員彼女に惚れていました」
これで男を魅了してきたわけですね。
意識してやっていないのであれば天才です。
好みの男や男性歴を全て暴露します!
こちらでは好みの男やモテる理由について紹介していきます。
好みの男について
好みの男性について紹介します。暴露した男性によると
「男選びは、とにかくビジュアル重視。『友達の彼氏がいちばんスリルと背徳感がある』そうで、『◯◯ちゃんの彼氏はイケメンすぎる! デートしてみたい』『(自分の)彼氏よりよかった』とも、僕に言っていました。
大学生なので見た目で男を選ぶのは妥当でしょう。
ある程度男に好かれることがわかっているのでイケメンで高所得な男
にしか興味がないと思われます。
歴代彼氏をまとめ
ここまで暴露されたのは珍しいですね。
そこで大学生から現在までの交際歴や結婚歴をまとめてみました。
<大学時代>
大学時代は告発した男性と3股していたことが発覚しているので
推定十人以上は男とデートしたりしていたと思われます。
<結婚離婚>
フジテレビアナウンサー谷岡慎一さんと結婚しましたが、1年で離婚。
理由はすれ違いで家庭にいてほしかった谷岡さんと仕事をしたい桑子真帆さんの
考え方の違いだと推測します。
<新たな熱愛>
続いて2020年4月に熱愛報道が出た小澤征悦さんです。
出会ったきっかけは不明だが、お互いの自宅が近所だということで頻繁にあっているそうだ。
そして自宅にいる機会が増えて愛が深まったそうで結婚する意思が固まったみたいです。
多く恋愛してきてここで終止符を打つのか気になるところです。
視聴者はどう思っているのか
調べたところ
・告発した男の神経が不明
・ヤリマンだったのか・・・
・肉食だね
といったエピソードが目立ちました。
まとめ
桑子真帆アナウンサーの恋愛歴について紹介しました。
大学時代には十人以上と恋愛関係を持たれていたということが予想されます。
現在は小澤征悦さんと交際中で結婚の意思を固めたのだとか
今後の展開が楽しみですね。
[getpost id=”4776″ target=”_blank”][getpost id=”4774″ target=”_blank”]