牧秀悟の出身校はどこ?中学高校などの経歴ドラフト候補を調査した

2020年ドラフト候補と言われ、上位指名確実と言われているのが牧秀悟選手です。

走攻守どれもレベルの高い内野手です。

 

今回は出身校を中心に紹介し、経歴なども紹介していきます。

目次

牧秀悟の出身校はどこ?

 

高校

出身校は松本第一高校です

1年生でレギュラーを勝ち取り、北信越大会1回戦で2安打を打ちました。

2回戦の春江工・坂井高校戦では4打数ノーヒットに終わり、試合も1対6で敗れる。

 

3年の春の大会では松商学園高校を破り長野大会で優勝する。

エピソードはこれくらいですが、わかり次第更新いたします。

 

中学

出身中学校は南宮中学校です。

学校の野球部には所属せず、長野若穂シニアで活動しておりました。

大学

1年生の時は主にショートで出場。2年生でベストナインをとる活躍をする。

3年生の時はセカンドで出場し打率4割でベストナインを獲得する。

 

2020年のドラフト候補にまで成長し、プロで活躍が期待される選手になる。

牧秀悟のプロフィール

選手としての特徴

遠投が100メートル、50メートルそう6.4秒でまあまあ

1番の魅力は長打力であり、さらに状況に応じた右方向へのバッティングも

器用にこなすことができる。

 

将来のクリーンアップ候補でしょうね。

 

スカウトの評価

 

阪神・吉野スカウト「長打力は二塁打も打てるし、ミート力、バットコントロールがある」

横浜・河原隆一スカウティングディレクター「懐の深い打撃ができているし、勝負強い。二塁も十分に守れる印象」

中日・正津英志スカウト「2人とも欲しい。十分上位(指名)もある」

ホークス・福山スカウトチーフ「体もあるし、二塁の守備もソツなくこなしている」

オリックス・佐藤スカウト「逆方向にも打てる右の内野手」

プロスカウト「右打ちの内野手で、パンチ力のあるバッティングが魅力。攻守でセンスにあふれ、ショートの守備でも落ち着いた動きを披露。伸びしろに期待」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次