2021年東京オリンピックレスリング女子53キロ級で
内定を勝ち取った向田真優について紹介します。
ポスト吉田沙保里として期待が高く、金メダル候補だとも言われています。
そこで今回は向田真優の父親と母親(両親)・兄弟やレスリングの経歴について
紹介いたします。
目次
向田真優の父親と母親(両親)情報はこれ!どんな人物なのか紹介
こちらでは向田真優選手の父親と母親(両親)について紹介いたします。
向田真優選手の父親
向田真優選手の父親はブラジリアン柔術の選手でもある向田淳史です。
ブラジリアン柔術アダルト青帯ペサード級準優勝の実績を
お持ちです。
柔術だけやっていたわけではありません。レスリングもやっていました。
2014年には
全日本マスターズレスリング選手権で、97キロ級で準優勝を
収めたそうです。強いお父さんです。
みてわかるように格闘技の経験者であることがわかりました。
向田真優選手の母親
向田真優選手の母親について紹介します。
調べたのですが、情報がありませんでした。
わかり次第更新いたします。
結果として両親の情報は見つかりませんでした。
向田真優の兄弟について紹介
こちらでは向田真優選手の兄弟について紹介いたします。
弟と姉がいます。
弟の名前は同じレスリングの選手で向田旭登さんといいます。
真優選手とは6つ歳が離れています。
姉についてですが、情報がありませんでした。
わかり次第更新いたします。
向田真優選手のレスリングの経歴も紹介!
こちらでは向田真優選手のレスリングの経歴について紹介いたします。
向田真優選手がレスリングを始めたのは5歳からです。
英才教育を受けたのか小学校2年生の時には三重県大会で優勝をいたします。
その後全国大会でも4連覇するなど実力がありました。
2008年と2009年に全国少年少女選手権優勝。
その後JOCアカデミーに進み、2010年全日本女子オープン選手権優勝をして
さらに2011年と2012年は全日本中学生選手ん優勝などのタイトル
を獲得してきました。
至学館大学へと進み2016年は53キロ級で全日本選手権初優勝
出る大会ほとんで優勝を経験している。
2017年はアジア選手権に出場して優勝。世界選手権では準優勝だった。
2018年・2019年でも世界選手権で優勝
当然日本選手権でも優勝した。
2021年のオリンピックでも金メダルはほぼ取れるといったことでしょう。
向田真優選手実は結婚していた
2019年向田真優選手に熱愛報道がありました。
相手は至学館大学のコーチである志土地翔太さんです。
しかしその後、志土地さんは大学を辞めて向田選手と婚約をしました!
結婚は東京オリンピック後にという話になっているそうです。
向田真優のプロフィール
名前:向田真優
生年月日:1997年6月22日
身長・体重:156センチ・53キロ
出身地:三重県
所属:ジェイテクト
過去の成績
スタイル/階級 順位
2020年アジア選手権 Fe/53kg級 2
2019年世界選手権 Fe/53kg級 2
2019年全日本選抜選手権(女子) Fe/53kg級 1
2019年アジア選手権 Fe/53kg級 2
2018年全日本選手権(女子) Fe/53kg級 1
2018年世界選手権 Fe/55kg級 1
2018年中国オープン Fe/55kg級 1
2018年全日本選抜選手権(女子) Fe/55kg級 1
2018年ワールドカップ(女子) Fe/55kg級 3勝
2017年全日本選手権(女子) Fe/55kg級 1
2017年ワールドカップ(女子) Fe/53kg級 4勝
2017年世界選手権 Fe/53kg級 2
2017年全日本選抜選手権(女子) Fe/53kg級 1
2017年アジア選手権 Fe/53kg級 1
2017年ジュニアクイーンズカップ(ジュニア) Fe/55kg級 1
2017年ヤリギン国際大会 Fe/53kg級 1
2016年全日本選手権(女子) Fe/53kg級 1
2016年世界選手権 Fe/55kg級 1
2016年世界ジュニア選手権 Fe/55kg級 1
2016年全日本選抜選手権(女子) Fe/53kg級 1
2016年JOC杯ジュニア Fe/55kg級 1
2016年ジュニアクイーンズカップ(ジュニア) Fe/55kg級 1
2016年クリッパン女子国際大会 Fe/53kg級 2
2015年全日本選手権(女子) Fe/53kg級 3
2015年ゴールデンGP決勝大会 Fe/53kg級 7
2015年全日本女子オープン選手権(シニア) Fe/55kg級 1
2015年インターハイ Fe/56kg級 2
2015年アジア・ジュニア選手権 Fe/55kg級 1
2015年全日本選抜選手権(女子) Fe/53kg級 3
2015年ジュニアクイーンズカップ(ジュニア) Fe/55kg級 2
2015年クリッパン女子国際大会 Fe/53kg級 1
2015年ヤリギン国際大会 Fe/53kg級 2
2014年全日本選手権(女子) Fe/53kg級 4
2014年全日本女子オープン選手権(高校生) Fe/52kg級 1
2014年ユース・オリンピック Fe/52kg級 1
2014年全日本選抜選手権(女子) Fe/53kg級 3
2014年アジア・カデット選手権 Fe/52kg級 1
2014年JOC杯ジュニア Fe/55kg級 3
2014年ジュニアクイーンズカップ(カデット) Fe/52kg級 1
2014年クリッパン女子国際大会(カデット) Fe/52kg級 1
2013年全日本選手権(女子) Fe/51kg級 2
2013年全日本女子オープン選手権(カデット) Fe/52kg級 1
2013年世界カデット選手権 Fe/52kg級 1
2013年全日本選抜選手権(女子) Fe/51kg級 3
2013年JOC杯カデット Fe/52kg級 1
2013年ジュニアクイーンズカップ(カデット) Fe/52kg級 1
2013年クリッパン女子国際大会(カデット) Fe/52kg級 1
2012年全国中学選抜選手権 Fe/52kg級 1
2012年全日本女子オープン選手権(高校生) Fe/52kg級 1
2012年世界カデット選手権 Fe/52kg級 1
2012年全国中学生選手権 Fe/52㎏級 1
2012年JOC杯カデット Fe/52kg級 1
2012年ジュニアクイーンズカップ(カデット) Fe/52kg級 1
2012年クリッパン女子国際大会(カデット) Fe/52kg級 1
2011年全国中学選抜選手権 Fe/52kg級 1
2011年全日本女子オープン選手権(中学生) Fe/52kg級 1
2011年全国中学生選手権 Fe/52㎏級 1
2011年JOC杯カデット Fe/52kg級 3
2011年ジュニアクイーンズカップ(中学の部) Fe/52kg級 1
2011年クリッパン女子国際大会(カデット) Fe/52kg級 1勝2敗
2010年全日本女子オープン選手権(中学生) Fe/52kg級 1
2010年ジュニアクイーンズカップ(中学の部) Fe/44kg級 2
まとめ
向田真優選手について紹介しました。
まとめると
- 父親は向田淳史でレスリングマスターズ準優勝の経験あり
- 母親は情報がありませんでした
- 両親ともにありませんでした
- 兄弟は弟で向田旭登と姉がいます。
- レスリングではトータルで見ると圧倒的に優勝している
- 東京オリンピックでも金メダルが有力
であることがわかりました。今後も活躍が楽しみですね