中村輪夢の父親と母親(両親)情報はこれ!BMXとの関係が深かった!

2021年にBMXで東京オリンピック出場を勝ち取った

中村輪夢選手について紹介します。

 

BMXは自転車でアクロバティックに美しく演技をする競技です。

今回は中村輪夢選手の父親と母親(両親)

さらに兄弟やBMXの経歴について紹介します。

目次

中村輪夢の父親と母親(両親)情報はこれ!

こちらでは中村輪夢選手の父親と母親(両親)について紹介いたします。

中村輪夢の父親

 

中村輪夢選手の父親の名前は辰司さんと言います。

根っからのBMX好きで、ご自身で自転車屋を経営しているくらいです。

専門ショップの「HANGGOUT」です。

<店舗住所>〒615-0854
京都市右京区西京極堤外町18-45

日本代表選手たちとともにW杯の観戦もしております。

 

中村輪夢選手は父親のことを

僕のBMX人生の中でもっとも重要な人」と発言しております。

中村輪夢の母親

中村輪夢選手の母親は麻美さんです。

家族の母親や姉

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの写真はFacebookで見つけました。

名前以外の情報は見つかりませんでした。

わかり次第更新いたします。

 

以上両親について紹介いたしました。

中村輪夢の兄弟について

続いて兄弟について紹介します。

家族の母親や姉

 

 

 

 

 

 

 

 

姉が一人います。名前が百果さんです。

母親と同じ写真に写っていた女性です。

母親と同様に名前しか情報が見つかりませんでした。

わかり次第更新いたします。

中村輪夢のBMXの経歴

中村輪夢選手のBMXの経歴について紹介します。

 


BMXを始めたのが2歳と早いデビューです。

5歳になるとすでにジャンプを習得したと言われております。

 

小学生になると出場するほとんどの大会で優勝し

中学生になるとプロに転向する。

2015年にはアメリカで行われたRECON TOURの13~15歳クラスにおいて優勝した。

2016年には世界の強豪も参戦したG-Shock Real Toughnessで優勝を勝ち取りました。

2017年の11月に開催された第1回世界選手権では最年少でファイナルに進出し7位入賞。12月に開催された第1回全日本選手権では初代チャンピオンに輝く。

 

2019年には広島で行われたUCIワールド杯で日本人で初めて準優勝を果たしました。

BMXフリースタイルパーク史上最年少で表彰台に経ちました。

2021年のオリンピックも金メダルが期待されております。

楽しみですね。

中村輪夢のプロフィール

名前:中村輪夢

出身地:京都府

生年月日:2002年2月9日

身長・体重:168センチ63キロ

 

輪夢という名前の由来は自転車のタイヤのホイールの外側のことを言います。

息子に必ずBMXをやらせ、世界選手に育成する思いが強く感じますね。

よく続けてきたなという思いもありますね。

VIZAのCM

VIZAのCMにも出演していたこと知っていましたか?


アクロバティックな映像がみられますよ。

成績一覧

2015年 FISE World成都大会 優勝 (アマチュア部門)
2016年 RECON TOUR 優勝 (13~15歳クラス)
2016年 PERUGIA CUP 優勝
2016年 G-Shock Real Tougness 優勝
2017年 FL BMX Series 3位
2017年 JAPAN CUP大会富山大会 優勝
2017年 UCI UCIアーバンサイクリング世界選手権 7位
2017年 第1回全日本BMXフリースタイル・パーク選手権大会 優勝
2018年 UCIワールド杯広島大会 9位
2019年 UCIワールド杯広島大会 準優勝
2019年 X Games ミネアポリス 準優勝
2019年 第3回全日本BMXフリースタイル・パーク選手権大会 優勝

まとめ

今回は中村輪夢選手について紹介しました。

まとめると両親と兄弟ですが

  • 父親の名前は辰司さん
  • 母親の名前は麻美さん
  • 姉の名前は百果さん
  • BMXで出場する大会でほとんど優勝もしくは上位の成績だった

 

ことがわかりました。

オリンピックでの活躍が楽しみですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次