今回は須崎優衣選手について紹介いたします。
アジア選手権で優勝したことで2021年東京オリンピック
の出場権を勝ち取りました。
種目はレスリング女子50キロ級です。
アジア予選優勝して、東京オリンピック代表権を勝ち獲ることができました🥇
たくさんの応援本当にありがとうございました🙇♀️東京オリンピックで金メダルを獲得できるようより一層頑張りますので、これからも応援よろしくお願い致します💪🥇🔥
日本に帰って焼肉とケーキとお寿司早く食べたいです🥰 pic.twitter.com/j4O7RmafDl
— 須崎優衣 (@yui0630susaki) April 12, 2021
そんなオリンピック出場を勝ち取った須崎優衣選手ですが
腹筋がすごいと話題になっております。
須崎優衣選手の腹筋がどんな風なのか画像を交えて紹介していきたいと思います。
目次
【画像】須崎優衣の腹筋がすごい!
こちらでは須崎優衣選手の腹筋を紹介いたします。
こちらが鍛え上げられた腹筋です。
レスリングのために鍛え上げられた腹筋です。
他に腹筋画像がないか探したのですが、見つかりませんでした。
なので他の部位の筋肉画像について紹介していきたいと思います。
7/21放送「バース・デイ」
レスリング 須崎優衣選手の物凄い腹筋! pic.twitter.com/vBmQNppy6u— kz (@kz_msgk) August 2, 2018
放送されたのが2018年7月です。
男子選手と互角に戦えるくらいの実力は当時から持っておりました。
二の腕の筋肉がすごいですね。
勝利のガッツポーズです。
とにかくすごい腹筋の筋肉を持っていることがわかりました。
オリンピックの金メダルが堅いので今後テレビに出演する機会が増えるでしょうね。
須崎優衣父親と姉やレスリングの経歴も紹介
こちらでは須崎優衣選手の父親や姉
さらにレスリングの経歴について紹介いたします。
須崎優衣選手の父親と姉について
須崎優衣選手の父親の名前は康弘さんと言います。
昔は早稲田大学でレスリングの選手だったそうです。
現在は株式会社デンタルネットの代表取締役をしております。
続けて姉ですが麻衣さんと言います。
家族写真の投稿を見つけましたので紹介いたします。
須崎優衣選手と同じレスリングをしており
2015年には東日本全日本選手権で優勝経験があります。
他にも妹の練習相手もよくしていたそうですよ。
これ以外の情報が見つかりませんでした。
わかり次第更新いたします。
須崎優衣選手のレスリング経歴について
続けて須崎優衣選手のレスリングの経歴について紹介いたします。
須崎優衣選手がレスリングを始めたのは小学校1年生の時です。
小学校3年生の時には全国大会で優勝しております。
小学校5年生と6年生では全国大会で連覇しました。
この頃から本気でオリンピックを目指したいと思うように
なりました。
そして中学生になり出場する全国大会でほぼ優勝し
JOCの強化指定選手に選ばれました。
そこから全寮制になり近くの中学校に転入いたしました。
そこからレスリングだらけの生活となりました。
高校生になり世界大会に出場いたします。
2年生の時にギリシャで行われた大会で優勝し
3年生の時には世界選手権で優勝を経験しました。
そして2021年現在、東京オリンピックの出場権を勝ち取りメダルが期待されております。
50キロ級は激戦区で1枠しかないのに勝ち取るって相当すごいことですよね。
須崎優衣のプロフィール
名前:須崎優衣
出身地:千葉県
身長・体重:153センチ50キロ
所属:早稲田大学
まとめ
今回は2021年東京オリンピックレスリング女子50キロ
級に出場する須崎優衣選手について紹介いたしました。
須崎優衣選手の腹筋や筋肉は男子選手と比較しても凄さは伝わりました。
須崎優衣選手はぜひ2021年東京オリンピックで金メダルを獲得してほしいですね。