独特なツッコミで話題の東京ホテイソン
今回はたけるについて紹介していきます。
内容は出身高校・大学・芸人としての経歴を
中心に紹介していきます。
目次
東京ホテイソンたけるの出身高校はどこ?
東京ホテイソンたけるの出身高校は
高校時代に関するエピソードは見つけることができませんでした。
しかし卒業アルバムだけは見つけることができました。
それがこちらです。
高校の同級生家きとって高校のときのDVD見とったら高校戻りたくなった。
あー!!青春もっかいしてぇー!!!!!
高校時代のたける。。。 pic.twitter.com/kZSSm3pvJb
— たける(東京ホテイソン) (@takeyanbka) March 4, 2017
みた感じあまり現在と変わっていませんね。
中学は不明ですが、こんなツイートを残しております。
成羽川の土手にある家なんですが、なんとかうちは大丈夫なようです
でももうこんなになってるみたいです。 pic.twitter.com/hIbDHr8afm
— たける(東京ホテイソン) (@takeyanbka) July 7, 2018
成羽川が地元だということは中学は
成羽中学校・備中中学校(現在は成羽中と統合)・川上中学校のいずれかですね。
学生時代のエピソードがわかりましたら随時更新していきます。
大学や芸人の経歴も紹介
高校まで紹介してきましたので続いて大学です。
進学したのは中央大学です。
指定校推薦で受験し見事合格。
選んだのは上京するための手段が1番の目的だったそうですよ。
大学生の頃からお笑い芸人なろうと思っていたそうです。
大学3年生の時にSNS掲示板の書き込みで相方募集で
現在の相方ショーゴと出会いました。
なぜホテイソンという芸名にしたのか、それは
七福神の一柱として信仰されている笑いの神である”布袋様”から。
だそうですよ。東京で成功したい思いが込められているんですね。
そこからM-1の決勝戦まで進出するなんて相当努力したと思いますね。
どんな芸風なのか
健さんは独特なツッコミをします。
東京ホテイソンやっぱこのツッコミ面白いなー( ̄∀ ̄)敗者復活いくかな?#そろそろにちようチャップリン pic.twitter.com/ki20f5d708
— AthaNaCia P (@YOU_imasenjin) December 8, 2018
面白いツッコミだなと思いましたね。
ファンはどう思っているのか
東京ホテイソン面白いし去年も敗者復活戦票入れたけどおもろさのピークが最初のツッコミなんよな
— 🎗コラシ牧場🇯🇵 (@arar2238) December 5, 2020
東京ホテイソンかぁ…
好きなんだけどなぁ…あのツッコミ方でテンポよく笑わせ続けるのって難しいよなぁ…とか真面目に考えてた、MC中。M-1決勝たのしみですね。
— ゆずこ (@orion_yz_usg) December 4, 2020
霜降り明星のネタと東京ホテイソンのネタは全然違う。霜降り明星のネタはツッコミが短くクイズみたいな感じになって、東京ホテイソンのネタは歌舞伎のようなツッコミをする。
— MENTAIKOMOTI (@mentaikomoti) December 4, 2020
ファンの人たちは面白いと評価しております。中には霜降り明星をパクっているのでは?
という疑惑もありましたが、私はオリジナルのネタだと思いますね。
東京ホテイソンたけるのプロフィール
名前:たける(本名は不明)
出身地:岡山県
生年月日:1995年3月24日
身長・体重:174センチ・60キロ
趣味:釣り・ゴルフ
まとめ
今回は東京ホテイソンのたけるについて紹介しました。
高校は地元岡山の総社高校に通い、その後中央大学に進学しております。
大学に入ってから芸を本格的に磨き、現在のM-1グランプリ決勝まで
進出する実力を身につけました。ここまできたら
ぜひ優勝してほしいなと思いますね。